みなさま、こんにちは
三連休の初日、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、「へ~知らなかったあ」をお届けします。
毎年『芥川賞』と『直木賞』の発表がありますよね。
読書好きでなくても、受賞作品と著者は何度もメディアに登場するので、
自然と認知しているものです。
『芥川賞』は純文学、『直木賞』は大衆文芸作品の最も優秀な作品に
呈するもので-
『芥川賞』は芥川龍之介の名を記念して制定されていることは
よく知られているところだと思います。
がー、「直木賞って誰に由来しているか知っていますか?」の質問に
そういえば。。。(なぜか川端康成を思い出した私)
これまで何の疑問も抱かずにいましたが、ついに知るところとなったのです。
それは『直木三十五』という小説家の名を記念して、
芥川賞と同年に制定されたそうです。
名前のインパクトに気になって調べてみたら、肖像写真が
芥川龍之介のそれとよく似たポーズで、思わず笑ってしまいました。
直木三十五は知らなかったけど
友情出演 直木49
直木49(よんじゅうきゅう)は知っている
(ちなみに我が社の社長です!!)