皆様、こんにちは
事務所の横の、慈恵病院さんのところの桜の蕾がふっくらして
きました
来週・・・満開になりそうですね
陽当りのよいところの桜は、咲いています!!
来週は、花見にでも行きたいです
どうか・・・雨が降りませんように。。。
ブログ
皆様、こんにちは
事務所の横の、慈恵病院さんのところの桜の蕾がふっくらして
きました
来週・・・満開になりそうですね
陽当りのよいところの桜は、咲いています!!
来週は、花見にでも行きたいです
どうか・・・雨が降りませんように。。。
皆様、こんにちは
先日、小倉南区のS様邸では地鎮祭が行われました!
お天気に恵まれましたが・・・風が冷たかったです
四方祓い・・・お酒と塩で清め
この土地で初めて草を刈る、「刈初の儀」(かりぞめ)
「えい!えい!えい!」
この土地で初めて土をおこす「穿初の儀」(うがちぞめ)
「えい!えい!えい!」
杭をカケヤで打ち込む「杭打ちの儀」(くいうち)
杭を持つ中西と、「カーン」と打ち込む棟梁の玉井さん!
この土地に家を建てるご報告をし、工事の安全無事をお祈りしました
最後に神主さんの「なるほど~!」とためになるお話をしていただき
無事に終わりました
S様、いよいよ家づくりが始まりますね
一緒にがんばりましょう
皆様、こんにちは
19日20日と八幡西区M様邸では、完成見学会が行われました☆
19日土曜日は、お天気が雨のち曇りで肌寒かったですが・・・
20日日曜日は、バッチリ晴れでした
お忙しい中・・・
ご来場いただきありがとうございました
どこかへ遊びに行かれる前だったのか、見学会に来られた皆様は、
午前中に集中していました!
皆様からの質問は・・・
・断熱や結露などなど、家の性能のこと
・床暖房のこと
・「この壁は何ですか?」「この床は何ですか?」など素材のこと
・太陽光のこと
・家の大きさ、部屋の広さ・・・etc
などが多かったです!
一生懸命に答えていた、赤松・清末です
真剣にお父さんお母さんが見ている間・・・子どもたちは。。。
かくれんぼをしたり、本を読んだり、お絵かきをしたりして
過ごしました
差し入れをして下さった、八幡西区のM様、小倉北区のS様、
直方市のK様・・・ ありがとうございました
おいしかったです
ありがとうございました
今回、快く見学会させていただいた八幡西区のM様、本当にありがとうございました
皆様、こんにちは
先日、八幡西区のM様邸では完了検査が行われました!
隅々までチェックをしていただきました!
結果は、合格でした!
今週の19日(土)20日(日)は、こちらで完成見学会を行います
家づくりに対して知りたいこと、興味がある方は、この機会に
参考にしてみませんか。。。
皆様、こんにちは
先日、次男の卒業式でした!
あっという間の3年間でした!
保育園の卒園式や小学校の卒業式では、涙が出そうになり
ましたが・・・中学校は、公立高校の発表の前のせいか、感動が
少なかったような気がします。。。
先生の方が、結構泣いていました
木屋瀬中学校では、最後に合唱があり、いつ練習したんだろう?!と
思うくらい上手かったです
もうすぐ、幼稚園の卒園式や小学校の卒業式ですね
行かれる皆様・・・ハンカチを忘れないようにしてくださいね
どうか・・・晴れでありますように。。。